2025年度 第1回ビジネスセミナー「FIDIC契約約款に関する動向とベストプラクティス」

2025年度 第1回ビジネスセミナー「FIDIC契約約款に関する動向とベストプラクティス」

どなたでも会員無料/一般有料オンライン
開催日時
2025/05/15(木)15:00~16:00
申込期限 2025/05/09(金)日本時間17:00まで
テーマ

「FIDIC契約約款に関する動向とベストプラクティス」

講師 【スピーカー】
 ニコラス・リンガード/Freshfields シンガポールオフィス/マネジングパートナー
 キム・ローゼンバーグ/Freshfields ドバイオフィス/パートナー
 イヴァ・コンドラツカ/Freshfields 東京オフィス/シニア・アソシエイト
【日本語サポート】
 ハイイ・リウ/Freshfields シンガポールオフィス/アソシエイト

会場・開催方法 ■開催方式:オンライン形式:ZOOMウェビナーシステムを使用予定
概要 ■セミナー概要
 Freshfields(フレッシュフィールズ)のシンガポール、ドバイ及び東京の各オフィスよりコンストラクションを専門とする弁護士を招へいし、「Recent updates and best practice concerning FIDIC contract clauses(FIDIC契約約款に関する動向とベストプラクティス)」をテーマとしたビジネスセミナー(ウェビナー:オンライン形式)を開催致します。質疑応答には日本語サポートが付きます。インターネット環境がある場所であれば、全世界どこからでも参加できますので、お気軽にご参加下さい。
■プログラム
 ・FIDIC契約約款の基本及び最新動向
 ・日本企業が知るべきベストプラクティス
 ・質疑応答
 ※プログラムは都合により変更になる場合があります。予めご了承下さい。
■配付資料等
 ・セミナー終了後、投影資料の一部(PDFデータ)を送付致します。 
 ・配付資料は日英併記 
参加費・参加資格
■対象者:海外建設協会 会員
     非会員の方も受講できます(ただし、有料)
     ※弁護士事務所またはそれに準じる組織に属する方はご遠慮ください。
■受講料:海外建設協会 会員:無料
     非会員(一般の方):6,600円
申込方法 ■申込方法
・ホームページより申込み下さい。申込み後、受付確認メールが申込者の方に送信されますので、ご確認下さい。受付確認メールが送信されない場合は、本セミナーの連絡担当者までご連絡下さい。
 ※申込者と参加者が異なる場合、参加者へは受付確認メールが送信されませんのでご注意下さい。
・非会員の方は、申込後、別途請求書を郵送しますので、5月14日までに指定口座にお振込み下さい。振込期日までにお支払いができない場合は経理課までご連絡ください。
■キャンセルについて
 ・申込み後、ご都合がつかなくなった場合は、速やかに本セミナーの担当者まで必ずご連絡下さい。
 ・非会員の方:5月9日(金)17:00までに連絡された場合は、受講料のうち、返金に伴う振込手数料を除いた残額を返金します。

連絡事項

1)Zoom Webinarの招待状メールはセミナー開催日前日までに送信致します。

連絡担当者

(一社)海外建設協会 総務企画部 羽原
TEL:03-3553-1631  E-mail: habara@ocaji.or.jp